北九州市小倉南区 ランドクルーザープラド ビルシュタインショック交換  ワイズガレージ

サブページメイン画像

  • HOME
  • パーツ取付
  • ランドクルーザープラド ビルシュタインショック交換 

ランドクルーザープラド ビルシュタインショック交換 

 当店をご利用いただき誠にありがとうございます

ランドクルーザープラドに商品お持ち込みにてショックアブソーバーの交換でご入庫です

 フロント交換作業

当店ではRV系のお車をリフトであげる事ができないので前後別々に作業していきます

 交換部品

交換部品を確認し作業を始めていきます
交換するビルシュタインのショックアブソーバーはCリングの調整によりフロント側のみ何段階かの車高調整ができるので、お客様のご希望により中間より1段階上にしての取り付けです

 取り外し作業

フロント側を取り外していく際にプラドの場合はスタビの関係上、左右同時に作業しないと外しにくいので左右行ったり来たりしながら進めていきます

 取り外し後

左右同時に進めるので配管や配線が突っ張らない様に紐で縛ったりしています
取り外したら取り付けも同時に進めていきます

 フロント交換後

フロントのショック交換が終わればタイヤを付けて次はリアに移ります

 リア側作業

リア側はショックのみ取り外して交換すればいいので楽だと思っていましたが、アッパーのナットにサビが発生しており狭い上に工具が使用し辛く外すのに苦労してしまいました

 締め付け

なんとか交換も終わり締め付けて作業終了です

 リアショック交換前、交換後

ホイールハウス内を覗けばビルシュタインのショックに交換されてるってわかりますね

 作業終了

今回お客様の交換目的がノーマルのフワフワ感が気になるとの事でしたが、ショックを交換してフワフワ感が抑えられご希望通りの感じになってるといいのですが・・・



またのご利用をお待ちしております

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お気軽にお問い合わせください。
お電話またはメール・LINEにて承ります。

お電話でのお問合せは
093-777-6313
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

パーツ取付の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り